第六章 沈む都リュクス — 水鏡の嘘(暁晶の旅団と虚竜ヴェルド)

  道は海へと戻る。砂の国を抜け、旅団は波音の中に新たな風景を見出した。リュクス――その名は水の都を意味し、湾を囲むように層状の街が築かれている。水面に反射する建物は、まるで二重の都市を抱えているかのようだ。だが今、リュクスの水面は揺らぎ、鏡像が歪んでいる。人々の顔が水面に映ると、そこにほんのわずかな違和感が生じる――笑顔が嘘に見え、親しげな仕草が冷たく裏返る。

 港に降りると、漁師たちが互いに背を向けている。客引きは店の前で声をかけるが、誰も振り向かない。店主の目は虚ろで、言葉を聞いても反応しない。リナは小さく息を吐いた。

「水鏡――ここでは“真実の反映”が歪められる。虚は真実を捻じ曲げ、人を自らの疑念へと誘う。疑念はやがて選択の放棄になる」

 ユイは港の倉庫で見つけた古い地図を広げ、指である地点を指した。「ここに‘鏡楼(きょうろう)’とある。水面を鏡のようにする古い儀礼の場だ。そこが汚染されていると、映る真実が嘘に変わる。欠片の影響範囲が広い」

 リュクスの中心、鏡楼へ向かう道は迷路だった。水にかかる石橋の先々に、人の影がちらつく。ある石畳の上では、二人の商人が口論をしていたが、その内容は曖昧だ。カイが割って入り、両者を引き離すと、二人は一瞬戸惑い、顔から表情が消えた。言葉は途切れ、互いの名前が宙に浮く。小さな“穴”が出来ているのだ。

 鏡楼の扉は重く閉ざされていた。扉に付けられた金具には、空輪会の印がほのかに彫られている。扉を押し開けると、室内は光と水と影の混ざり合い。中央に浮かぶ大きな水盤が、鏡のように都市全体を映している。その水面が揺れるたび、遠景の人々の表情が歪む。

 やがて水面が震え、そこから一つの“像”が立ち上がった。鏡像は本物の模倣だが、端々が鋭く誇張されている。友人の像は冷たく嘲り、恋人の像は裏切りを示唆する視線を投げる。見る者の心の弱点をつつき、疑念を育てる。鏡像は言葉を発し、囁きが耳に残る。

「お前は裏切られている」
「本当にこれを守りたいのか?」
「選ぶなら楽な方だ」

 ユイは詠唱を始めるが、言葉が水面に反転して戻ってくる。反転した言葉は語感を変え、人の心に刺さる。リナが結界を張ろうとするが、結界の輪郭さえ揺らぐ。水鏡は“言葉の意味”そのものを歪めるのだ。

 混乱が広がる。親子は互いに顔を見合わせ、目的のない怒りで叫び始める。ガロは斧を掲げて振り払い、トウヤは糸で鏡像の手を捕らえようとするが、像は容易に形を変える。カイは声を上げた。

「お前たち、聞け! ここに映るのは、君たちの全部じゃない! それぞれの欠片が、真実を細断しているだけだ!」

 だがその言葉さえ、鏡は無慈悲に弄ぶ。誰かの耳に届けば届くほど、言葉のエッジが削られ、誤解が生じる。ユイは必死に古語の名付け詩を紡ぐ。彼女は鏡に向かって、ある“名”を唱え続けた。それは、過去に鏡楼で詠まれた“守りの名”だった。名を復唱するごとに、水面に浮かぶ像の輪郭が少しずつ戻ってくる。

 その時、鏡楼の中央、水盤の中からひときわ大きな影が立ち上がった。水と影でできた竜の形――だがその姿はただの獣ではない。頭部は甲羅のように分節し、胸には古い紋章が半ば溶けたように浮かんでいる。カイはその胸に、かつて見たような紋章の残像を認めた――暁晶の文様と、そして薄れていく“竜の印”。

 竜は水鏡を引き裂くように咆哮し、その声は疑念を言葉に変えて放った。

「真実は脆い。人は自らの輪郭を放す。私はそれを喰らう──ヴェルドの名を冠した者よ、我は虚竜の一端だ」

 戦いは、ここでは“声”の奪い合いになった。ユイは声を高め、古名を復唱する。リナは祈りで人々の心の線を結び直す。カイは掌の光を水面に走らせ、鏡像の輪郭を“なぞる”。不思議なことに、光が輪郭を追うたびに像の歪みが解け、鏡面の下に眠る本来の情景が露出する。

 その隙に、トウヤは鏡像の“背”へ飛びついた。糸を器用に使い、水の竜の尾を絡め取る。だがその瞬間、トウヤの眼が一瞬だけ濁った。彼の微笑は歪み、過去の一場面が彼の瞳に映る――幼い頃、誰かに裏切られたかのような痛みの記憶。トウヤは短く呻いたが、裂けた思考を振り払って糸を絞った。

 ついにユイが最後の名を唱え終えると、水竜は水面に叩きつけられ、波紋が広がった。鏡楼の水面は静まり返り、歪んだ像は消えた。だが勝利は安堵とは違う。リュクスの人々の多くが、自分たちの心に生じた“穴”を感じていた。誰かの笑顔がどこか遠くにあると感じ、互いに少しだけ距離を置く。水鏡は癒えても、裂け目は完全には塞がらない。

 カイが港で一人の老人と話したとき、老人は昔の言葉を少し忘れてしまっていた。幼い頃の恋人の名前を、ふと思い出せない。カイは黙って老人の手を取った。言葉が戻らなくとも、手の温かさは確かだ。リナは静かに呟く。

「虚は一度入ると、痕跡を残す。でも、繋ぎ直すことはできる。時間はかかるが、人は名前を取り戻せる」

 トウヤは海を見つめ、口をつぐむ。彼の胸の奥に、また別の影が蠢いている気配がある。空輪会の足取りはリュクスでも見られ、誰かが動いている。ユイは写本に新たな記録を刻み、五人の旅団は次の目的地へと舟を進めた。水鏡は割れた形を癒したが、ヴェルドの影はますます明瞭に、彼らの航路を覆っている。